Book Now

Restaurant
Reservations

ACCESS

TEL

BOOK
NOW

Restaurant
Reservations

新着情報

2025.02.25

イベント 宿泊プラン

2025 GWイベント情報 4/7更新、追加イベント情報有り

For English please click here.

【期間:4月26日(土)〜5月5日(月)】

沖縄の美しいサンセットとともに、ガーデンプールサイドで三線の生演奏をお楽しみいただけます。心地よい沖縄の風と三線の調べ、東シナ海に沈む夕陽が織りなす特別なひとときをご体験ください。さらに、沖縄の伝統文化をより深く体感していただけるよう、地元青年会による勇壮な伝統エイサーの演舞や優美な琉球舞踊、沖縄独特の獅子舞の披露も行います。
また、ガーデンプールは温水管理され21時まで営業。夜のリゾート空間でナイトプールをお楽しみいただけます。お子様向けの水鉄砲的当てゲームなど、家族で楽しめるアクティビティもご用意しております。

お祭り横丁
おもちゃすくいや射的、くじ引きなど、お祭りならではの露店とハンドクラフトのお店がならびます。
開催 期間中毎日
時間   18:00 〜 21:00
会場   ロビー階 レストラン クワッチー横
料金 ¥300〜 *現金のみ
 

サンセット三線ライブ
夕日が海に溶け込む魔法の時間、島風と三線の音色が重なり特別な時間を演出します。
開催 2025年4月26日(土) / 4月28日(月) / 4月30日(水) / 5月2日(金) / 5月4日(日)
時間 18:45 / 20:00 各30分
会場 ガーデンプール
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)

伝統エイサー
沖縄県内で活躍する地元青年会による伝統エイサーです。地域によって変わるエイサーの型も見どころの一つです。
期間 2025年4月26日(土)/ 5月3日(土)
時間 20:30 約30分
場所 ガーデンプール
料金 無料 *宿泊者、ガーデンプール利用者に限る
出演 4月26日 池原青年会
   5月3日 津覇青年会

琉球舞踊
琉球王国時代から 受け継がれ、今でも沖縄に深く根付く伝統芸能「琉球舞踊」。若手 実演家で結成された団体「六花」が体験を交えて、演舞します。
期間 2025年5月4日(日)
時間 18:30 / 20:00 各30程度
場所 宴会場
料金 無料 *宿泊者限定
出演 六花(むつのはな)

伝統獅子舞
沖縄の獅子舞は悪霊を祓い、五穀豊穣や地域の繁栄をもたらすといわれており、古くから各地で伝承されています。
期間 2025年4月29日(火)
時間 18:30 / 20:00 各20程度
場所 宴会場
料金 無料 *宿泊者限定
出演 勢理客獅子舞保存会

撃ちまくれ!水鉄砲的当て対戦ゲーム
9つの的を早く撃ち抜いた方が勝ちの対戦ゲーム(1対戦1分)
温水プールの中から2名の対戦。水鉄砲で的を狙います。35丁の水鉄砲を用意があるので、待っている間も練習用の的で思いっきり遊べます。
開催 2025年4月29日(火) / 5月1日(木) / 5月3日(土) / 5月5日(月)
時間 19:00〜20:00
場所 ガーデンプール
料金 無料*宿泊者、ガーデンプール利用者に限る
*予約制ではありません

線香花火の無料配布
開催 期間中毎日
時間 20:15~21:00
場所 ガーデンプール
対象 中学生以下
料金 無料*宿泊者、ガーデンプール利用者に限る
※数量限定
※悪天候時は中止いたします。
※持ち込みの花火はご遠慮ください。

光る腕輪の無料配布
開催 期間中毎日
時間 18:00〜21:00
場所 ガーデンプール受付
対象 中学生以下
料金 無料*宿泊者、ガーデンプール利用者に限る
※数量限定

星空観察
沖縄は、本州に比べ空気が澄んでおり、ホテル近隣に光源も少ないことから、星がきれいに見えます。ゆったりと空を見上げ、星を眺めてみてはいかがでしょうか。このイベントでは、星空案内人による星座の話をお楽しみいただけます。星の探し方や目印なども併せて学べるので、地元に帰って空を見比べてみるのもおすすめです。
開催 5月4日(日)
時間 20:00〜21:00
場所 ガーデンプール 
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)

ヤンバルクイナパネル展
「Team Come Back ヤンバルクイナたち」のリーダーを務める岸本さんがヤンバルクイナの生態や直面している課題、ヤンバルクイナを守ることが、沖縄の豊かな自然環境の保護につながる重要性と学びの要素を伝えます。
開催 2025年4月27日(日)、5月3日(土)
時間 15:00〜18:00
場所 ロビー やんばるアトリウム
料⾦ 無料

きみの言うとおりにロボットを動かせ!正解は1つじゃない!
ロボットをスタートから障害物をよけてゴールさせよう。ブロックプログラミングをしてロボットを動かします。想像力を働かせ、トライ&エラーを繰り返し自分なりのゴールの仕方を考えよう!
論理的思考の一歩になります。
開催 2025年4月26日(土)、4月30日(水)、5月4日(日)
時間 15:00〜18:00
場所 ロビー やんばるアトリウム
料⾦ 無料
対象 小学校中学年以上
*対象より小さいお子様向けのタブレットゲームもご用意しています。

スタンプラリー
カードに書かれたヒントを頼りに、ホテル館内に隠された卵の形をしたスタンプを探します。全てのスタンプを集めたお子様には景品をプレゼントします。スタンプラリーカードはチェックイン時にお渡しします。
開催 期間中毎日
場所 ホテル館内
対象 小学生以下
料金 無料

はなうた書房セレクトBOOK
「はなうた書房」よりホテルへセレクトしていただいた「旅」「沖縄」「短編小説」「詩集」「絵本」を緑豊かな自然の風景の中で静かに本を読んでいただける時間をご用意いたしました。
開催 期間中毎日
時間 9:00 - 21:00
場所 ガーデンプールガゼボ
料金  無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)


はなうた書房
沖縄県本島北部今帰仁村にある「はなうた書房」。月に一度オープンするその小さな書店では小規模でもこだわりを持って本を制作している出版社の本を中心に、「贈り物にしたくなる本」をテーマにセレクトしています。

体験型謎解きゲーム「謎解きトレジャーハンター 海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」

「海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」は、沖縄に住む少年が見つけた「美らの秘宝の伝説」の謎を解き明かしながら、沖縄の海に暮らす生き物の生態について学ぶことができるゲームです。
ホテル敷地内を歩き回り魚たちの試練を乗り越え、ホテルのどこかに隠された「美らの秘宝」を見つけてください。クリアしたお客様には、景品をプレゼントします。
開催   期間中毎日
販売時間 9:00〜18:00
 *館内を冒険する時間は9:00~21:00まで
開催場所 ホテル敷地内
料金   ¥1,500 / 1グループ *景品は1グループにつきひとつ
(宿泊者以外の方もご利用いただけます)
*荒天時はご利用いただけない場合がございます。

体験型謎解きゲーム「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」
「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」は、“沖縄に住むとある少年と出会ったことをきっかけに始まる、やんばるに眠る「宝」を探す“大冒険“をテーマに、やんばるの森の魅力や課題について学ぶ体験型謎解きゲームです。わくわくしながら謎を解くうちに、沖縄の自然環境について学ぶことができます。クリアしたお客様には、ホテルよりオリジナルの景品をプレゼントします。
開催   期間中毎日
販売時間 9:00〜18:00
*館内を冒険する時間は9:00~21:00まで
開催場所 ホテル館内
料金   ¥1,500 / 1グループ *景品は1グループにつきひとつ
(宿泊者以外の方もご利用いただけます)
 

紅型染め体験
お⼦様も⼀緒に楽しめる紅型染め体験です。沖縄の伝統的な染⾊技術で⾊をつけ、好みのバックを作ることができます。体験時間は40~60分ほどです。
開催 4月26日(土)~5月5日(月)
※5月3日はお休みいたします。
時間 15:00~21:00(最終受付20:00)
場所 ロビー階
料金 ¥3,000~

UVレジンでつくる沖縄の海
オリジナルアクセサリー作り体験 

透き通るブルーの色彩と波の揺らめきを閉じ込めた、沖縄の海をイメージしたアクセサリーを作りませんか?
キーホルダー・ネックレス・ヘアゴムからお選びいただけます。
初めての方でも簡単に作れるので、お子様やお友達同士でのご参加も大歓迎です!
開催日 4月26日(土)~5月5日(月)
※4月28日、4月30日、5月1日はお休みいたします。
時間 15:00~21:00(最終受付20:00)
体験時間 30分~40分程
場所 ロビー階
料金 ¥3,000(税込)
対象年齢 3歳以上~ 8歳以下のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
 

GW キッズバーガー
ブッフェレストラン クワッチーにキッズバーガーコーナーを増設。
「こんなハンバーガーが食べてみたい!」を形にしました。パティを3枚にしたり、フィッシュやチキンもいろいろのせられる夢のカスタムハンバーガーです。 
期間 2025年5月2日(金)~5月5日(月) 
時間 17:30〜19:00 
料金 ブッフェレストラン クワッチーの利用料金に含む 
ご宿泊者料金 大人7,000円 小人(7歳~12歳)3,500円 
幼児(6歳以下)無料 

記事一覧に戻る